[CakePHP][candycane] 5/9 candycane開発会でした

本日もCakePHPredmine、candycaneの開発会を行いました。
参加者は2名と少しさびしかったですが、着々と作業が進んでいます。

今回進捗があったのは経過時間のレポートとプロジェクトの設定画面です。
設定画面は前回の開発会まででタブ2つまではできていたのですが、ここのところの内職と開発会のスパートでとりあえずすべてのタブが動作するようになりました。

5/22のCakePHP勉強会を目途にアルファ版的な公開ができるようにこれからも開発を進めていきます。


時間レポート


チケットのカテゴリ設定


メンバー編集


wiki削除


wiki設定

5/2 CandyCane開発会でした

本日も午前中から集まって粛々とCakePHPRedmine「CandyCane」開発を行っていました。
そろそろゴールが見えてきた感もあり動作している機能が増えてきています。

自分は今日は主にシステムの設定画面でまだ動作していなかった部分を進めました。


チケットの編集画面ではきしださんが高速で組み込んだカレンダーを使った入力を初めとしてRSSやPDFの出力機能も実際に動作しています。PDF出力機能はおそらくRailsよりも日本語対応が強力だと思われるので期待がかかります。


すずきさんが格闘中のワークフロー関係もデータとUIが連動するようになってきました。それにしても尋常じゃないチェックボックスの量です。移植とはいえこれでユーザは使いこなせるのだろうか・・・・。


連休中にはまだ数回、開発会を行う予定です。参加者のみなさん、おつかれさまでした!

CakePHP版Redmine「CandyCane」はネットブック上で開発しています

404 Blog Not Found:「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由

800x600の画面はまだ許せるが、あのキーボードの小ささとしょぼさには耐えられない。

EeePC701だと確かにそうかもなぁと思います。ただs101だとそんな事ないかも。
自分はキーストロークが浅くて指に負担のかからないキーボードが好きで、5年くらい前からデスクトップでもパンタグラフ式のコンパクトキーボードで仕事をしています。
s101のキーボードはほぼ同様のサイズなのでしっくりきており、実際に開発作業もバンバンEeePC上でやっています。

EeePC S101でプレゼンをしたりする時の設定メモ - yandodの日記
EeePCで始める早起きオープンソース生活 - yandodの日記


同じEeePCでもs101や1000Hとその他のモデルでは相当な違いがあります。
下記ページの下のほうにある並べた写真を見れば一目瞭然。

“華麗なるミニノート”――ASUS「Eee PC S101」の真価を問う(前編) (3/4) - ITmedia PC USER



長文日記

むしろ電池の心配や重さや場所といった制約を受けるフルサイズノートPCでは行けない場所へ行き、
そこで得たインスピレーションをそのままコード化するのに、Netbookほど適している環境はないと思うのだ。

id:shi3zさんも言ってますが、多少の制限はあってもカバンに常にいれておき、カフェなどで時間を見つけてコーディングができるのはとても助かってます。残念ながらインスピレーションを得るほどの創造性が書き手にないわけですけど。
メモリも増強したのでVMWareでもVirtualBoxでも動きますし、画面以外は不足はないです。
まぁ気に入っていたものがダメ出しされて悲しかったのと

さらに短くまとめると、ケータイやネットブックは、「使えても」「作れない」から。

404 Blog Not Found:そろそろPHPに関して一言いっとくか

PHPを一言で言うと、「使えても作れない」言語だということになる。

これってPHPに関するコメントと同じじゃん!っていうのに釣られただけなわけですが。
EeePCPHPを書く自分の存在ってなんなんだろう・・・的な。

GWに再びcandycane開発会を開催予定

先日の開発会でも着実な進歩を見せたCakePHPredmine「candycane」ですが、GW中にリリースに向けての開発作業の大詰めを迎えることになりそうです。
PHP勉強会でも合宿での様子が発表されていましたが、次回のCakePHP勉強会では内部の実装や活用方法なども踏まえて発表できればと思っています。

とはいえ、その前に開発を進めなければ!です。

第42回PHP勉強会にustreamで参加した

第42回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp

今回はフレームワーク特集との事で、いかにもcandycaneネタかCakePHPネタで突撃したかったのですが、旅行の予定があったので参加できませんでした。
ちょうど発表が始まるくらいの時間に帰宅したのでustreamにて参加しました。
中継担当のsuzukiさんi_ogiさん、ありがとうございました。

以下は各発表へのメモです

  • XOOPS CubeにCakePHPアプリを組み込んでみた
    • id:gusagiさんの発表
    • XOOPSCakePHPの連係のデモ
    • 試行錯誤しながらベターな方法を模索していくという流れ
    • スライドやコンソールの文字サイズの目安はどっかに作ってもいいかも。
    • 仕切りと発表準備ダブルで大変だったと思います。お疲れ様でした。
  • symfony+Propel
    • id:kunitさんの発表
    • kunitさんも今度はCakePHPerに!
    • propelとの格闘に時間を費やした自分にはあるある〜な話。
    • 入力補完なしのsymfonyはありえない。
    • モデルのプロパティの補完はCakeでは実現できないポイント。
    • 個人的に「思考の過程」が形になる発表はわかりやすいと思います。
  • rhaco2
    • id:wozozoさん
    • 超ユニークなrhacoのカルチャー
    • 「うごく」&「たまにうごく」
    • 「覚えてる」「忘れてる」
    • 強制ハンズオン
      • 勉強会でハンズオンもやれちゃう流れはたのしいですよね。
  • MobaSiF
    • BoBppさん
    • Perlのカルチャーも勉強しよう!
    • フレームワークのコアを拡張するのではなく、直接変更する
    • サービスごとにカスタマイズされた状態で運用しているらしい
    • ORマッパはない
  • Ethna
    • id:sotarokさん
    • Ethnaの歴史などについての話
    • 目玉になるような機能が作られていくかも
      • 個人的にはフレームワークに依存しない形でActionFormなどを昇華してほしいなと。
  • TCPDFでお手軽PDF生成
    • flyfrontさん
    • HTMLと出力との猛烈な格闘
    • やっぱり大変なんですね。
    • PDFLibを買うほうが業務の時はいいのではないかとの声も。
  • 箱根湯けむり合宿日記
    • k-kishidaさん
    • CakePHPハンズオン中級編やるよ!
    • 開発合宿でのさまざまな事件を120ページで紹介(LTなのにw)
    • きのくにやさんはいいお宿。
    • 次に合宿をする際に参考になりそうな点多数。
    • CandyCaneとRedmineの動作デモ。
    • がんばってリリースできるように開発していきましょう!
  • 箱根湯けむり合宿日記おまけ編
    • suzukiさん
    • 開発中は写真を撮る余裕がなかったので食事風景の写真がほとんどw
    • 開発の内容についてのお披露目はまた別の機会でやりましょう!


参加できなくて実に残念でした。
次回はCakePHP勉強会@東京、CakePHPハンズオン中級編でおあいしましょう!

第4回CakePHP勉強会@東京を5月に開催したい

毎月のようにいろいろなイベントをやっていて忘れがちですが、約1年ぶりのCakePHP勉強会を5/22か5/29に開催できればと思って相談を進めています。発表内容などもこれから調整していく段階です。

いまのところ出てきそうな内容としては

この2つはほぼ確定かなと。
それ以外にもLTや発表ネタがあれば盛り込める範囲で盛り込みたいと思っています。
イデアや発表希望がある方はお気軽にご連絡ください。

CakePHP版Redmine「CandyCane」も多言語対応&テーマ対応です

日々、candycaneの開発が進んでいます。
延べのコミット回数は500を超え、宿終了後だけでも100近いコミットが行われており、合宿後もある程度のペースを維持できていると思います。


今回はちょうど、昨晩実装したテーマの切り替えと言語の切り替えの機能のスクリーンショットを紹介します。テーマの切り替え機能はredmineにもある機能で、システム全体の設定としてデザインを変更する事ができます。見慣れたredmineのデザインが変わると新鮮な気分になりますね。
現在のテーマはredmineと全く同じものですが、candycane独自のテーマも入れたいと思っています。

なおこのテーマ切り替えはCakePHPのThemeViewという機能で実装されており、実装は数行で終わります。


http://book.cakephp.org/ja/view/488/Themes


またメッセージについてはgettextを利用した地域化を実装しているので設定によりUIの表示言語を切り換える事ができます。地道に埋め込んできてた「__()」が陽の目を見たようでなんともうれしい気分です。

さてさて。

デフォルトテーマ・活動画面

クラシックテーマ・活動画面

デフォルトテーマ・活動画面(英語)

管理画面(英語)

設定画面(英語)