PHP

第41回PHP勉強会でRedmineに関する発表をしてきた&発表資料

第41回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp3月なのに今年に入って5回目の発表というハイペースなyandodです。 今回はPHPとはあまり関係ないですが、Redmineについての発表をしてきました。 そうはいってもPHPの勉強会なのでツールとしての概要と自分なりの使…

第40回PHP勉強会でコミュニティについての発表をしてきた

第40回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp今回はスペインからやってきたJoseさん向けに日本のコミュニティについての紹介の発表をしてきました。 全部で英語で喋るというのもやりたいとは思っていましたが、今回は挨拶のみ英語でやる形に妥協しました。独断…

imapモジュールのエラーの吐き方が面妖な件

PHP

PHPのエラーログに下記のような謎のエラーを発見。 [05-Feb-2008 21:10:40] PHP Notice: Unknown: Unterminated mailbox: ya ndo@localhost (errflg=3) in Unknown on line 0 [05-Feb-2008 21:10:40] PHP Notice: Unknown: Unexpected characters at end of …

Eclipse上で楽にbakeやコマンドラインを利用する

はてなブックマーク - bakeするのに地味に便利なEclipseプラグイン - Writing Some Codeはてブで見かけたエントリーがよさそうだったので紹介です。 特にCakeに特化した方法ではなく、クリックしたフォルダをコマンドラインで開くTIPS。 「コマンドプロンプ…

parse_ini_fileの戻り値が面妖な件

PHP

今日作業していて気が付きましたがparse_ini_fileの戻り値がPHPのバージョンによって違います。 エラー処理を書くときは気をつけないとまずいですね。なおマニュアルにはこの現象について記載がありませんでした。PHP: parse_ini_file - Manual PHP4の場合 $…

第29回PHP勉強会に参加してきました

PHP

今年最後のPHP勉強会に参加しました。 会場はトライコーン株式会社さんです。とても広くてきれいなスペースでした。発表内容についてはほかの方のエントリーで触れられているので印象に残った事をメモ。 symfony徹底攻略の著者の方にお会いする。仕事はCake…

mcryptの件の結末

PHP

昨日のエントリーの一件は各所の紳士の活躍により解決となりました。 http://d.hatena.ne.jp/shimooka/20071115/1195103561 mcryptで不正な長さのIVや鍵を渡した場合について - ます’s Diary - どうでもいい事100選 現状ではマニュアルにあるような動作をし…

mcryptの動作がマニュアルと違うように見える件

PHP

PHPからも利用できる汎用的な暗号化ライブラリのMCryptが思ったように動いていない。 普通に使う分には問題ないのですが、エラー処理を書いていたらどうも挙動がおかしい。具体的には暗号モジュールの初期化を行うmcrypt_generic_initの戻り値です。 この関…

「`」(バッククオート)を使ったクロスサイトスクリプティング

PHP

相当時代遅れなのかもしれませんがセキュリティの話題を1つ。 「`」(バッククオート)を使ったクロスサイトスクリプティングの手法を今日知りました。 実際のところとしてはその他の対策で防御はされていたのですが、特に意識していなかったのでひやりとし…

PHP5再入門「例外処理の正しい利用について」

第28回PHP勉強会で表題の通りの発表をしてきました。 業務でPHP5を使う前に調査した内容を元に会場の方とやり取りをしながら進めていきました。 かなり時間をオーバーしてしまいましたが、色々な方から有益な指摘が頂けてよかったと思います。 なぜか株式会…

Web技術者の為のSecondLife入門

2007/09/29 にオープンドリームさんで行われた第27回PHP勉強会にてタイトルの通りの発表を行いました。自分自身もそうでしたが、セカンドライフ関連のニュースなどはよく聞きますが実際の所 なにができるのか、なにができないのかといった点についてはよく知…